MRPベンチマークシステム

サービス紹介

適正な購入価格把握のための
比較・分析WEBツール

自施設の現状の立ち位置が把握できる!グラフィカルな「分析表示機能(特許取得)」搭載

MRPと契約を結ぶ全国の医療機関の購入価格をインターネットで参照し、自院の価格と比較・分析することができるシステムです。
難しい操作なく、スタッフ誰でも簡単に使用できます。

MRPベンチマークシステム

動画で分かる「MRPベンチマークシステム」のご紹介 

※クリックすると動画が再生されます。BGMが流れますので、音量にご注意ください。

主な特徴

  • 医療材料、医薬品、検査試薬、機器・保守分野のベンチマークをオールインワンで提供。
  • 全国47都道府県にわたる情報網。
  • グループ病院間で導入すると、共同購入管理が可能。
  • 信頼の導入実績
    (国立・公立大学法人、国立病院機構、日本赤十字社、社会福祉法人恩賜財団 済生会 他)
主な特徴

品目ごとに当院の立ち位置が確認できる!

ベンチマーク照会画面(医療材料版)

多種多様なコスト削減に活用できる!

病院の経費構造(模式図)

共同購入の管理に対応できる!

グループで導入いただくと、MRP商品マスタをグランドマスタとして、JANコード等をベースに1つのデータに集約でき、インフラの整備につながります。

また、本部・各ブロックは各病院の単価と総購入量が把握でき、共同購入交渉が容易に行えます。

様々なグループ病院での導入ノウハウあり!

ご利用開始までの流れ

インターネット環境があれば、いつでも導入いただけます。
クラウド型サービスのため、特別なソフトは必要ありません。ご契約期間中は、毎月、病院の購入実績データをご提供いただきます。購入価格の更新、品目の追加はMRPにて全て行います。データは、各病院と個別契約を結んだ上でお預かりし、1施設につき月1回更新・追加されます。
Step.1 
お問い合わせ
ご利用開始までの流れ Step.1 お問い合わせ

公式サイトまたはお電話でのご連絡をお待ちしております。
お客様のご質問やご要望に対し、専任の担当者が迅速かつ丁寧に対応いたします。
どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。

Step.2 
お打ち合わせ・ヒアリング
ご利用開始までの流れ Step.2 お打ち合わせ・ヒアリング

お客様のニーズに基づき、システムがどのように役立つかを詳しくご説明します。
専門的な視点から、導入後の最適な活用方法をご提案させていただきます。
お客様の現状の立ち位置を把握するため、1回に限り事前分析(無償)も可能です。

Step.3 
お見積り~ご契約
ご利用開始までの流れ Step.3 お見積り~ご契約

お客様に最も適したプランをお見積もりとしてご提示し、ご納得いただけましたら、契約手続きを進めさせていただきます。
契約内容についてもご不明点があれば、しっかりとサポートいたします。

Step.4 
システム設定・導入準備
ご利用開始までの流れ Step.4 システム設定・導入準備

契約後、ご利用予定者のユーザー登録など弊社でシステム設定を行います。
その間、お客様にてデータ提出のご準備など進めていただく形になります。
お客様に負担をかけることなくスムーズに導入できるよう支援します。

Step.5 
利用開始とデータ提供
ご利用開始までの流れ Step.5 利用開始とデータ提供

システムが本格的に稼働し、いつでもご利用いただける状態になります。
以降は随時、提出いただいた最新データの登録を進めていきます。
運用中も継続的なサポートを提供し、より良い運用ができるよう、柔軟に対応いたします。

ご利用開始までの流れ